続・ハードディスクレコーダー
地上デジタルについては、画質はさすがに良いが、番組によってバラツキがある。さて、このレコーダー(RD-XD91)のネットワーク機能を駆使すべく、ルーターのアドレス変換を設定して外からでもアクセスできるようにした。ダイナミックDNSのサービスは以前から契約しているので、ポートの振り分けぐらいだ。
これで外からアクセスできるようになり、試しに携帯電話のブラウザ(PCサイトビューワー)から録画予約を入れてみる。結論から言うと、録画予約もバッチリできた。ただ残念なのは、ネットdeモニター(PCから録画ファイルを閲覧)の機能は、外部からのアクセスには対応していない。同一のLANからのみ閲覧が可能とのことだ。そうなるとVPNを組む、といったレベルの話になってくる。さすがに面倒なのでこれは却下。つまり、外部からのアクセスでは「予約専用」ということになる。
全体的に操作感としてはあまり宜しくない。正直なところ使いにくいかな、と思う。操作性を上げるためにも学習リモコンが必要かも。ただ、どのような製品がいいのか、分からない。